今週の東急田園都市線のメタルホイミンのほこら(12/29まで)
2020年12月26日
昨日は東急田園都市線のとある所の用事があったので、そのついでに電車内からメタルホイミンのほこらを見つけてまいりました。その紹介です。今回だけの特別編です。
スポンサーリンク
東急田園都市線の特徴
今回初めて取り扱う路線なので紹介しますと、渋谷~二子玉川は地下です。さらには踏切が1つもないので安全性には優れていますが、トンネルがやや多めです。ドラクエウォークにはやや不向きです。
小田急とは中央林間-渋谷と競合路線になっていますが、小田急の複々線完成で若干混雑が和らいでいます。
なお小田急のダイヤ乱れはこの東急田園都市線と京王線に波及します。
なので僕はまだ全然認知されていない相鉄・JR直通線を振替輸送に使っています。でもこの間はちょっと混んでた。
東急田園都市線のメタルホイミンのほこら
こちらも12/29(火)14:59までです
渋谷
東急と言えば渋谷だ。渋谷ヒカリエの隣。東急に限らず各線利用可能

溝の口(南武線武蔵溝ノ口)

高津寄り北西
鷺沼

電車内から取得可能
たまプラーザ

電車内からギリギリ取得可能
江田

駅西口。大入公園付近。
南町田グランベリーパーク

ギリギリ電車内から取得可能。買い物もできます。開業当初は駐車料金が不評(個人的な感想)でしたが、最近は改善されています。東急は渋谷やニコタマとか都心の開発はうまいのに、郊外の開発は苦手な印象。
つきみ野

駅から南へ 鶴舞通りを南に。
最後に
今回はメタルホイミンのほこらが大量に取れました。
小田急線のメタルホイミンのほこらもこちらで紹介します。
今週の小田急線沿いのメタルホイミンのほこら(12/29まで)【前編】
今週の小田急線沿いのメタルホイミンのほこら(12/29まで)【後編】
スポンサーリンク
関連記事

期間が短いので注意。小田急線沿いのメタルホイミンのほこら(6/2まで)
すごく短い期間であるのと数も少ないのですが次のシーズンまでのメタルホイミンのほこ ...

雨の合間を縫って 小田急線のメタルホイミンのほこら(新宿~町田付近 4/18まで)
いろいろな情報があり過ぎてちょっと遅くなりましたが、やっぱり週末更新がいいのかも ...

スペシャルメガモンスターと一緒に小田急線のメタルのほこら
スペシャルメガモンスター開催中ではありますが、その出現の合間を縫って巡れる小田急 ...

帰ってきた 小田急線のメタルホイミンのほこら(7/27まで)
先週・先々週と遠出をしていたこともあり、久しぶりのメタルホイミンのほこら情報であ ...

導きの英雄たち 荻窪に集結【スペシャルメガモンスター】
この週末は2日とも仕事及び友人の催しのため荻窪に行ってきました。荻窪のドラクエウ ...