温泉めぐりキャンペーン 温泉5ヵ所は箱根の奥から攻める【東京・神奈川向け】(2021/2/3更新)
この間箱根の温泉でリフレッシュしてきたのですが、その時に起こった出来事と、温泉キャンペーンについて紹介します。この記事では主に東京都・神奈川県にお住いの方向けの攻略法を掲載しています。
※一部誤字と追記をしました
※2020/12/18追記 期間について更新しました
※2021/2/3追記 期間をさらに更新しました
温泉めぐりキャンペーン

概要は全国各地の温泉スポットを巡ってアイテム入手とおんせんスライムが出現します。
おんせんスライムはメインストーリー1章10話をクリアする必要があります。
おんせんスライムは50匹。温泉スポットは5か所廻ればすべてのアイテム・称号が手に入ります。(おんせんスライムのこころは有無を含めて不明。)
その他地域ごとの特別なモンスターも出るらしい?
さらには10万円分の旅行券も当たるかも?
11/6当日に何をやっていたかというと…
このキャンペーンが発表された11/6当日・・・まさに温泉にいました。
※AAがスマホで見づらいため修正しました。

野球やサッカーでひいきチームが勝ったと思って風呂に入っていたら逆転されていた。
まさにそれがドラクエウォークで起きていたのです。
しかも今日温泉に行ってたのに、また行かないといけない。・・・行くけどさ。
事前準備2点
データの引継ぎをしよう
ゲーム内メニュー>設定>データ引き継ぎにて完了。
こちらはこのブログでもすでに解説を行っています。→ドラクエウォークのiOS14アップデートとアカウント乗っ取り被害を防ぐ方法(11/6 更新)
スクエニメンバーズ登録と紐づけをしよう
ここでスクウェア・エニックスIDとパスワードが必要となる。
スクエニメンバーズ登録はこちら
東京・神奈川は箱根から車で攻略

リストを見ると神奈川県は箱根エリアに密集しています。東京もほぼないのでこのエリアを中心に攻略します。
全体概略図
スタート地点は御殿場。
御殿場プレミアムアウトレットのおみやげも回収しましょう。(注意:足柄SAからだと初回は届きません)
そこから仙石原→強羅→芦ノ湖→箱根湯本と攻めていきます。
残り1つは湯河原・伊勢原・七沢(厚木)のどれでもいいです。ここでは東京への帰宅に便利な伊勢原としました。※11/18追記 お台場の大江戸温泉も追加されているのでそれも利用可。
なお、イベント公式の地点を当てはめていますが、実際はずれている場合があります。
実際に行ってきた記事はこちら→温泉5ヵ所廻ってきました 名湯トラベラーの称号も獲得
注意

山道の走行は難しいです。土日はこの季節は紅葉が見頃で混雑しますので、平日昼間がおすすめです。
降雪時は冬用タイヤやチェーンを利用してください。
御殿場のさわやかに行ってから箱根を巡ろうとすると地獄を見ます。
10時にはさわやか着がいいでしょう。
最近御殿場プレミアム・アウトレット内にも新店ができました。
ですが、それでも首都圏の需要に供給が追い付いていないのです。
さわやかの混雑についてはさわやか公式ホームページで確認可能です。
イベント公式の案内がある通り、駐車場を利用しましょう。
電車ではダメなの?
箱根湯本・強羅は電車でも行けるけれど、芦ノ湖・仙石原はバスじゃないと無理です。
そこで、箱根フリーパスというものがあります。詳細は下記リンクにてご確認ください。
期間は?
2020年11月16日(月)~2021年2月1日(月)14:59まで ※2021年3月1日(月)14:59までに変更になりました。→さらに2021年4月1日までに変更になりました。
暖かいうちにやっちゃいましょう。
最後に
詳細はイベント公式をご確認ください。こちらが優先となります。 → イベント公式
日本全国に温泉スポットがありますので、みなさんもたまにはゆっくり温泉でお休みしてみてはいかがでしょうか?